家族との関係性

  • 投稿カテゴリー:未分類
  • Reading time:4 mins read

こんちは😊

春ってあっという間に過ぎたね~

もちろん春が好きなんやけど

冬の終わりの

「春を待つ気持ち」が好きかも…と

最近思いました🌸

 

よし!今日は真面目に書いてみるよ!😉

なぜなら

この『家族』で悩んでる人多いから。

私もかつては『家族』との関係性に悩み続けて来ましたのでね。

『家族』との関係性って…

我がの理想形の枠にはめたいだけやろって思うんですよね(笑)

そこには自分らしく人生を歩むってゾーンは存在しているのか?…と。

心理学において

『家族』という集合体は立派な組織として考える。

その『家族』も「制度的家族」から「友愛家族」に変動している現状を知るがそもそも「群れ」=「安心安全」ではなくそれらを理解せずして家族』とは…の先入観で苦しんでる人が多いような気がするねんな。

個々の自立した者たちの集まりという形の方が

位置関係や距離感がとりやすくなる…と思うが。。。

とても

センシィティブな内容なので個々の家庭環境があり理想形はあっても正解はない。という認識で読んでもらえると嬉しいな😊

「夫『家族』とどう向き合ったら良いか」

との相談を受けたので、シェアさせて頂きます。

◉夫『家族』と一緒にいるとイライラする。と(笑)

なぜ?

・口ごたえする。

・◯◯してるのに、◯◯してくれない。

だったら離れたら?

・夫『家族』を裏切れない。悲しむ。子供がいる。だから仕方ない。

自分どこいったん?(笑)

『家族』もあなたといるとイライラしてるで。

『家族』の期待に応えようと自己犠牲をしての不平不満ですよね。

尚、夫『家族』が変わってくれる事を期待しコントロールしようとしてます。

「夫『家族』だからこうあるべきだ」との理想形を相手に求めてませんかね?

『家族』だから…親だから…仕方ないって自己犠牲してご機嫌取りする必要はない。

又、『家族』に尽くしてたらいつか『家族』は自分のご機嫌を取ってくれるのではないか。と待ち続ける必要もない。

自分はここまでしてあげたのに〜ってもはや

利害関係でしかない。

『家族』に対する尊重や無条件の愛はいづこへ?

つまり、物質的、物理的な角度や距離は必要ないって事なんですね。

「可愛い子には旅をさせろ」ということわざにもあるが

見放す「愛」もある。それは裏切りではないという事。

イライラを『家族』にぶつけて仕方なく一緒にいる位なら離れてください。

『家族』を組織の1つと考えるなら

個々の自立を促す事が重要。

お母さんが全てやってる…

そのお母さんが抜けると右往左往する

のではなくて、

お母さんが抜けても成り立つように個々の役回りや互いの距離について考える。

『家族』は何でも分かり合える、言い合える関係。

NOです。

『家族』だからと言う条件提示はいらない。

息子が喋らないから何もわからない

それでいい。分からなくていい。

それでも信じてあげる事。それが重要。

心理学では家族療法のひとつに【パラドックス技法】というのがありますがそれとは違います。

離れたときは周りから「冷たい」だの「親不孝」だのと責められますがそれは最初のうちだけです。

それを自分はひどい人間だと心苦しく思うのは今まで「『家族』はこうあるべき」に縛られすぎて相手に求めすぎていた当たり前の距離が近過ぎたんです。

離れてしばらくすると

その距離感が互いに良いと思える感覚になります。

親孝行ってなぁに?

立派な自分を見せる事?

親を満足させる事?

それって(自己)承認欲求だろ(笑)

 

「親子だというても、親は親、子は子だ。その子の為に節を屈して子に奉公しなければならぬということはない」

〜福沢諭吉〜

 

まず1番は自分自身を丁寧に扱う事。

そこには自己犠牲は必要ないです。

 

つまり

良好な人間関係とは

距離と深さ

で決まります。

大切なのはな、

互いに感謝し合える距離を保つ。って事なんだよ。

by  a.hirose🌹